販売終了

1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス)

1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス) 1/16"PC赤色ヘッドナット (1/4-28UNFオス)
型番DACG165R
JANコードJAN:4573249940162
定価販売終了
仕様入数:10個入
在庫数販売終了
※ 前営業日 17:00時点での在庫数のため、実在庫数と異なる場合があります。
※ 流通状況により一定数以上のご注文を頂いた場合は出荷数量をご相談させていただく場合がございますのでご了承ください。

商品説明

  • 締め過ぎ防止機構付きの2重構造ナットで締め付け時のトルク制御ができ、カチッと音で安心な接続が可能です。
  • 高圧接続に適した外径1/16"と1/8"のフッ素樹脂チューブ専用コネクターで、接続チューブサイズ用のヘッドナットとグリッパーフェルールを組み合わせて使用します。
  • チューブ先端にグリッパーフェルールを取り付け、ヘッドナットとともに1/4-28UNFメスまたはM6×1メスネジのフラットボトムポートに接続するだけで不活性な接続ができます。チューブ接続耐圧は一般的に6.8MPa。
  • チューブを固定するグリッパーフェルールはPTFE製ですが、接液面以外の外装はSUS316製です。
  • チューブを捻じらずにヘッドナットが接続でき、サイズは全長18mm×ネジ部長9mm×ヘッド部径13mm。
  • ヘッドナットはオールポリカーボネート(PC)製で全3色あり、流路のカラーコード化に便利です。
  • グリッパーフェルールの接続方法は[タイプ5]をご参照ください。
  • 10個入の袋単位の販売です。
  • [タイプ5] グリッパーフィッティングシステムの接続方法1.チューブ先端を細くします([図D]または[図E]または[図F]参照)。
  • 2.細くしたチューブをヘッドナット、次いでグリッパーフェルールSUS面側の穴に差し込みます(図G参照)。
  • 3. チューブをフェルールに押し込み(片手でフェルールを固定し、プライヤーなどで飛び出たチューブの先端を引っ張る)、できるだけチューブに対し直角に取り付け、最後にフェルールをチューブの周りで3~4回回転させます。
  • 4.フェルールがチューブに完全固定されたのち、先から出たチューブをPTFE面に対して平行に切断します(図H参照)。この時PTFE面を傷つけないようにします。
  • クリックインシール(Click In Seal)接続の特長
  • 締め付けていき、カチッと音がすれば一定のトルクで締め付けが完了する確実な接続
  • 締め付け不足と締め過ぎを防止する安心接続
  • 繰り返し使用が可能
  • グリッパーフィッティング接続、インバーテッドコーン接続に対応
  • 軟質チューブのダイレクト接続も可能
  • 1/4-28UNFまたはM6×1のオスネジ付きクリックインシール(Click In Seal)のメカニズム[ステップ1]チューブ先端を必要に応じて加工し、チューブを通したヘッドナットを接続ポートにゆっくり回しながら接続します。
  • この時に外側キャップ内側の突起が内部ボディのレバー先端を押しながら一緒に回ります。
  • [ステップ2]ナット先端がポートの底に到達するとヘッドナットがスムーズに回らなくなります。[ステップ3]ここで少し力を加えてカチッと音がするまで捻じります。この時突起はレバー先端を押し超えます。 このようにヘッドナットにかかるトルクの力が内部メカニズムを作動させ、限界以上のトルクはかかりません。

関連製品

カテゴリ品



製品検索

型番検索

キーワード検索

カテゴリ検索

取扱い製品は理化学・試薬・医療器・機械工具等の専門業者様経由で販売しております。